農女の園

農女の園

モナの丘の⚪︎女の園です。⚪︎の中にはお好きな文字を入れても構いませんが、本当は〝農〟が入ります。農業女子のことですね。違う文字を想像したヘタレオヤジはまさか私だけじゃないでしょうね。

農女の園モナの丘では、キッチンをはじめフロアや畑の女性スタッフの多くがプライベートで農業をやりたいとの思いがありました。自分や大切な家族の口に入るものはなるべく自らで作りたい。出来るなら自然農法で安心安全な野菜を作りたい、などと考えているそうです。(モナの丘の野菜は有機または無農薬栽培ではありません)それならば、ささやかな福利厚生のひとつとして圃場や資材を提供しましょうと始まったのがこの「農女の園」圃場です。みなさん就労後や休日などにまめに野菜作りに励まれて、ときにはひとりで、またお子さま連れやパートナーと仲睦まじく農業を楽しんでいます。ゆくゆくはモナの丘のお店にも並べられるくらいの分量を生産して、お客さまにも食べていただきたいと考えているそうです。皆さまぜひご期待ください。農女の恵農女の園の子供たち

以前ヘタレオヤジ達も農業塾やキッズファームだとかの構想を練ったりしたことがありましたが、毎回クチだけに終わる始末。今回農女の皆さんが楽しそうに頑張っているお姿を拝見するにつけ、あらためて女性のパワーを感じる今日この頃です。

垂乳根につるべとられてもらい茄子

カモミール収穫の無料開放!


今年の植物は生き急ぎしているみたいです。バラの開花も然り、ラベンダーにいたってはすでに花芽が高く上がってきています。秋もそうですが春もなくなってきて、植物たちも戸惑っているみたいですね。
カモミールの開花もそろそろ終盤を迎え、近々片付けなければならなくなってきました。そこでハーブ園以外(バラ園内とか)で咲いているものについては、無料でお好きなだけお持ち帰りいただけます。お茶として摘むならまだ充分いけますよ。

開始期間令和6年5月18日(土)〜1週間程度

GW営業日のご案内

薬用シャクヤクとカモミール
GW中は通常通り営業いたします。特に4/29(月)・5/6(月)の両日も営業いたします。このため定休日が両日の翌日の火曜日となりますのでご注意ください。

カモミールの摘み取り体験が始まります。

24カモミール摘み取り

ジャーマンカモミールの摘み取り体験が始まります。この時期限定のフレッシュカモミールティーを味わったり、ドライにして長く楽しんだりできる定番のハーブです。
開始日時令和6年4月21日(日)〜梅雨入り頃まで 営業日の11時〜日没迄
申込方法店内レジにて受付
体験費用¥500(税込)申込時にお渡しする紐の輪に入るだけ摘み取ります。