ラヴェンダースティク作りワークショップ
モナの丘のラヴェンダーも少しずつ増えてきましたが、まだ往年の規模にくらべるとささやかな株数にとどまっています。そこで少しでもラヴェンダーに触れていただきたくスティク作りのワークショップを開催いたします。ご興味のある方はぜひご参加ください。
開催期間●令和6年6月20日(木)〜7月4日(木)迄の毎週木・金曜日のPM15:00開始
募集人数●毎回凡そ5名迄
体験内容●お渡しするリングに挿せるだけのラヴェンダーを摘み取りラベンダースティックを作ります。基本的な材料・用具はご用意いたしますが、経験のある方はお好みのリボンなどご自由に持って来られても結構です。
体験費用●¥1,600 (税込)/ホットハーブティー付
体験申込●直接レジまたはお電話にてTEL.042-777-8586(受付時間AM10:00〜11:00・PM15:00〜18:00)申し訳ございませんが11:00〜15:00の間は電話受付できません。
※追加も含めてラヴェンダーだけの摘み取りはできません。
●他にもたくさんのワークショップを予定しています。
梅シロップ作り体験募集!
とっても簡単にできて、とっても美味しい梅シロップ。ソーダで割って飲むとジメジメした梅雨も忘れて爽やかな気分になります。テラスでちびっ子と一緒に作ってくださいね。
体験日時●毎週火・水曜日の14時30分スタート
体験人数●総数5名迄
体験内容●材料と容器は全てご用意いたします。出来上がった原液で10杯程度のジュースがいただけます。
体験費用●¥2,500 / 1瓶(税込)梅ジュース1杯付き
体験申込●直接レジまたはお電話にてTEL.042-777-8586(受付時間AM10:00〜11:00・PM15:00〜18:00)申し訳ございませんが11:00〜15:00の間は電話受付できません。
※原液は割る際のお好みで飲める杯数が前後します。
●他にもたくさんのワークショップを予定しています。
カモミール収穫の無料開放!
今年の植物は生き急ぎしているみたいです。バラの開花も然り、ラベンダーにいたってはすでに花芽が高く上がってきています。秋もそうですが春もなくなってきて、植物たちも戸惑っているみたいですね。
カモミールの開花もそろそろ終盤を迎え、近々片付けなければならなくなってきました。そこでハーブ園以外(バラ園内とか)で咲いているものについては、無料でお好きなだけお持ち帰りいただけます。お茶として摘むならまだ充分いけますよ。
開始期間■令和6年5月18日(土)〜1週間程度
昆虫講習会のお知らせ
4月20日(土)9時半〜10時半に
モナの丘にて昆虫講演会を行います。
相模原市自然環境観察員の宮嶋顕司さんが講師となり、
昆虫の仲間分けや擬態などをお話いただきます。
世界最大級の蝶や蛾の紹介もあります。
宮嶋さん手作りの標本やスライドを見ながら、
虫の面白さやすごさ、
昆虫が生息する大切さを子供達に知ってもらおうという企画です。
昆虫たちの知られざる沢山の面白いお話が聞けますよ♪
カブトムシの幼虫3頭(容器入り)と
飼育マニュアルをお渡しします。
抽選でスペシャルプレゼントの特典もあります♪
◆参加お申込みは
モナの丘店頭、お電話(042-777-8586)、
公式InstagramのDMにて受付中