さつま芋掘り収穫体験のお知らせ

さつま芋収穫体験
今年もお待ちかねさつま芋収穫体験が始まります! まだ残暑は厳しそうですが、朝夕には秋の気配を感じられるようになりましたね。ためし堀りをして2週間程経ったものを先日壷焼き芋にして試食してみました。シルクスイートのあの甘みはいま一つでしたが、ホクホクしてこれはこれでとっても美味しかったです。さつま芋はやっぱり焼き芋が一番ですよね。これからほぼ週末には壷焼き芋の販売もいたします。芋掘り体験をしたちびっこには壷焼き芋の試食ができるかも。ご家族でぜひお越し下さい。
さつま芋は終了しました。里芋は継続中です。

体験期間令和4年9月17日(土)〜
体験時間毎週木・金・土・日・祝のAM11:00 / PM14:00の2部制
体験内容畑で3株掘ります。1株にお芋がいくつ付いているかはお楽しみ?
品種はシルクスイートです。
体験料金¥1,800/3株 追加は¥700/1株(税込)終了しました。
追加体験さつま芋畑の隣は里芋畑があります。里芋掘り体験も同時にできるようになりました(10/22)。受付の際にお申し込みください。¥800/1株です。

体験申込お電話か直接レジにてご予約・お申込みください。TEL.042-777-8586
汚れても良い服装・靴、軍手等はご持参ください。

壷焼き芋飲む焼き芋

夏の三大?収穫体験始まるぞ!

夏の3大収穫体験

ちょっとぉ、梅雨さんはどうなってるのぉ?本当にもう終わったんだよね?夏本番でいいんですかぁ?でも畑は待ってくれません。いよいよ夏の三大収穫体験始めちゃいますね。お日様をいっぱい浴びて真っ赤に美味しくなったトマトたち。日に日に甘さが増してきたブルーベリー。そしてお待ちかね穫ったらすぐ食べようトウモロコシ。単体でもセットでも皆さまのお越しを畑でお待ちしています。

トマト収穫体験

中玉トマトです。ちびっ子は一口では無理。体験期間令和4年7月8日(金) 終了しました。
体験時間毎週金・土・日・祝のAM11:00 / PM14:00の2部制
体験内容プラパックに山盛り収穫してください。つまみ食い可、パックに乗らない分はお腹の中へ。
体験料金¥1,000(税込)
体験申込お電話か直接レジにてご予約・お申込みください。TEL.042-777-8586

ブルーベリー摘取り体験

ブルーベリー摘み
体験期間令和4年7月8日(金)〜 終了しました。
体験時間毎週金・土・日・祝のAM11:00 / PM14:00の2部制
体験内容プラパックに山盛り収穫してください。木によって味が違いますので、いろいろ味見をしてから摘みましょう。
体験料金¥1,000(税込)
体験申込お電話か直接レジにてご予約・お申込みください。TEL.042-777-8586

トウモロコシ収穫体験

炭火グリルで焼きます。醤油ダレも塗ってね。体験期間令和4年7月22日(金)〜7月31日(日)終了しました。
体験時間毎週金・土・日・祝のAM11:00 / PM14:00の2部制
体験内容畑で3本収穫してその内1本を自分で焼いて食べちゃう!
体験料金¥1,300(税込)
体験申込お電話か直接レジにてご予約・お申込みください。TEL.042-777-8586

梅シロップを作ってみませんか。

梅ジュース作り体験

とっても簡単にできて、とっても美味しい梅シロップ。ソーダで割って飲むとジメジメした梅雨も忘れて爽やかな気分になります。テラスでちびっ子と一緒に作ってくださいね。

体験期間 令和4年6月17日(金)〜 終了しました。
体験日時 期間中の毎週金曜日の各15:00から1時間程度
体験人数 5名/日
体験内容 材料と容器は全てご用意いたします。出来上がった原液で10杯程度のジュースがいただけます。
体験費用 ¥1,600(税込)梅ジュース1杯付き
体験申込 お電話で予約(TEL.042-777-8586)または直接レジ迄
原液は割る際のお好みで飲める杯数が前後します。

じゃが芋収穫体験

じゃが芋収穫体験

新じゃがの収穫が始まりました!丸ごとホイル焼きにしてバター乗っけのじゃがバター。想像しただけでよだれが出てきちゃいます。さあ、1株でどれくらいのお芋が付いてるでしょう?ちびっこが土と格闘する姿はまさに宝探しチック。ぜひトライしてください!

体験期間令和4年6月3日(金)〜7月10日(日)終了しました。
体験時間毎週金・土・日・祝のAM11:00 / PM14:00の2部制
体験料金¥750/1株(税込)追加も同じ
体験申込お電話か直接レジにてご予約・お申込みください。TEL.042-777-8586
長ぐつ、軍手はご持参ください。

新玉ねぎとそら豆の収穫体験

新玉ねぎとそら豆収穫体験今年の陽気はやっぱり変ですね。まるで梅雨のように蒸し蒸しと雨が多いと思ったら、晴れると真夏のようなお日さまがジリジリと照りつけてきます。からだの調子が狂って毎日ヘトヘトになってしまいます。
で、そんな時は掘りたての玉ねぎを丸ごとガブリとかじりましょう!玉ねぎには疲労回復や抗酸化作用があると言われています。そら豆
それといっしょにそら豆も収穫しませんか?こちらは茹でても焼いても超おいしい!大地の旨味がつまった採りたて野菜はパワーが違いますよね。

体験期間令和4年5月20日(金)〜6月12日(日)迄 終了いたしました。

体験時間毎週金・土・日・祝のAM11:00 / PM14:00の2部制
体験料金玉ねぎ堀りは¥800/5個(税込)
そら豆採りは袋に詰め放題で¥1,000(税込) 終了いたしました。
体験申込お電話か直接レジにてご予約・お申込みください。TEL.042-777-8586
小雨程度の雨天では決行。